「福利厚生ってどんなものがあるの?」
「最低限必要な(使える)福利厚生は?」
「ユニークな福利厚生がある会社が知りたい」
このような疑問・悩みを解決します。
こんにちは。はくです。
2019年に大学院を卒業し、現在は半導体製造装置メーカーで機械設計エンジニアとして働いています。
本記事では、半導体業界の福利厚生がユニークな企業17社をジャンル別に紹介します。
簡単に各企業の特徴も紹介するので、半導体業界で働きたい方は、ぜひ参考にしてください。
この記事を読むとわかること
- 福利厚生とは何かがわかる
- 必要な福利厚生がわかる
- 福利厚生がユニークな会社がわかる
福利厚生とは?
福利厚生とは、簡単に言うと、企業が従業員やその家族に対して、給与以外に提供する報酬(サービス)のことです。
具体的には、雇用保険、通勤手当、住宅手当、育児支援、介護支援、財形貯蓄、、、などがあります。
とは言っても、まだ社会人経験がない学生さんは、「福利厚生ってそもそも必要なの?」と思いますよね。
実際僕も、就活のころは福利厚生よりも、年収や残業時間、勤務地ばかり気にしていました。
一方で、現在働いている社会人の方は、福利厚生の重要性を実感していると思います。
就職して自分で税金を払う、家賃を払う、保険に入る、結婚して子育てをする、、、といった経験をすると、福利厚生を活用する機会も多いです。
最低点必要な福利厚生は?
反対に、魅力的だと思っていたけど、いざ働き出すと使わない、いわゆる「いらない福利厚生」もあります。
そこで、現在社会人5年目の僕が思う「使える福利厚生・使えない福利厚生」は以下のとおり。
- 通勤手当
- 住宅補助
- 社員食堂
- 各種休暇制度
- 社会保険
- 健康診断・予防接種
- 財形貯蓄・持株会
- 保養所・施設の割り引き
- 自己啓発支援
- フレックスタイム
- クラブ活動
- レクリエーション費
社会保険や休暇制度は、最低点必要な福利厚生です。
通勤・住宅補助、健康診断も同様で、とくに家賃補助、社宅の有無は、補助が手厚いほど家賃を安く抑えられます。
たとえ年収が低くても、手取りが増えるのでかなり有利です。
社員食堂や財形貯蓄、保養所などは、あったら便利な福利厚生。
持株会は僕も入社当時から利用しています。
半導体業界は、株価が高い企業も多いので、毎月積み立てで購入できるのは魅力です。
一方で、自己啓発支援やフレックス勤務は、僕の会社にもありますがほとんど使ったことがありません。
自己啓発は自分が受けたいと思う研修がなく、フレックス勤務も名ばかりで使っている人がほとんどいないためです。
また、クラブ活動も向き・不向きがあるので、とくになくても困らない制度。
社員旅行や親睦会などのレクリエーション費は、飲み会や交流が好きな人には良い制度かなと思います。
半導体業界の福利厚生がユニークな会社17選
では、ここからは、具体的に福利厚生がユニークな半導体業界の会社を、ジャンル別に紹介していきます。
簡単に各企業の特徴も解説するので、気になる会社があれば、リンクをクリックして解説記事を読んでみてください。
①休暇制度
タムラ製作所:バースデイ休暇
タムラ製作所は、電子部品・実装品を開発するメーカーです。
出資するノベルクリスタルテクノロジー社は、パワー半導体材料として注目の酸化ガリウムウエハーを開発しています。
「バースデイ休暇」は、有給休暇とは別に、全社員が誕生日に休暇を取得できる制度です。
フジミインコーポレーテッド:メモリアル休暇
フジミインコーポレーテッドは、愛知県に本社を置く精密研磨材のトップメーカーです。
半導体分野では、シリコンウエハー用研磨材やCMPスラリーを開発しています。
「メモリアル休暇」は、有給休暇とは別に、社員が半年ごとに1日メモリアルデーを決めて休暇を取得できる制度です。
また、部署ごとにノー残業デーを決めて、達成すると会社から懇親会費用が補助される「ベルサッサデー」という制度もあります。
ダイヘン:ライフリフレッシュ休暇
ダイヘンは、大阪に本社を置く電機メーカーです。
主力の変圧器をはじめとして、電力機器、産業用ロボット、溶接機、そして半導体製造装置で使われるプラズマ発生の高周波電源などを開発しています。
「ライフリフレッシュ休暇」は、満45歳で勤続5年以上の社員に10万円相当の旅行クーポン券が支給され、10日間の特別有給休暇を取得できる制度です。
浜松ホトニクス:積立保存休暇
浜松ホトニクスは、”光”関連の電子機器・部品を開発する半導体メーカーです。
光電子増倍管やフォトダイオード、センサーなどの受光デバイスや、レーザ、LED、計測用ランプなどの発光デバイスを開発しています。
取得できなかった有給休暇を積立できる制度は多いですが、浜松ホトニクスは最大70日まで積み立てられるのが特徴です。
住友重機械工業:リフレッシュ休暇
住友重機械工業は、世界最古の財閥である住友グループの機械メーカーです。
重工業から精密機器まで幅広い事業を展開しており、半導体関連ではレーザーアニール装置・イオン注入装置を開発しています。
「リフレッシュ休暇」も多くの会社にある制度ですが、住友重機械工業では、勤続5年毎に休暇5日と比較的少ない勤続年数で取得できるのが特徴です。
②表彰制度
ローム:社長賞
ロームは、京都に本社を置く国内4位の半導体メーカー。
主力製品の1つが、世界シェア約2割を獲得するSiCパワー半導体です。
「社長賞」は年に一度行われ、社員の努力が評価され、貢献度を競うコンクール。
そのほか、本社にはコンビニやパンコーナー、マクドナルドがあったりと、福利厚生が充実しています。
アドテックプラズマテクノロジー:職務発明制度
アドテックプラズマテクノロジーは、半導体製造装置に搭載されるプラズマ用高周波電源を開発する会社です。
「職務発明制度」は、社員の発明に対して、重要度に応じて表彰と報奨金が支払われる制度です。
③奨学金返済支援制度
カンケンテクノ:奨学金返済支援制度
カンケンテクノは、京都府長岡京市に本社を置く環境装置メーカーです。
半導体製造装置で使われる有毒ガスを無害化して排出する除外装置を開発しています。
カンケンテクノの「奨学金返済支援制度」は、本人が返済する奨学金に対して、最長10年間、月額1万円を支給する制度です。
ニューフレアテクノロジー:奨学金支援制度
ニューフレアテクノロジーは、東芝機械が前身の半導体製造装置メーカーです。
マスク描画装置・マスク検査装置・エピタキシャル成長装置の3つが主力で、電子ビームマスク描画装置では世界シェア90%を誇ります。
ニューフレアテクノロジーの「奨学金支援制度」は、学部卒100万円、修士卒150万円、博士卒200万円を上限として、入社から48か月間給与にあわせて支給する制度です。
④育児支援
JSR:ベビーシッター給付
JSRは、半導体・ディスプレイ材料を中心に開発する化学メーカーです。
露光装置で使われるフォトレジストでは、世界トップクラスのシェアを誇っています。
「ベビーシッター給付」は、共働きの社員が勤務日に利用したベビーシッター費用の半額を補助する制度です。
SUMCO:事業所内保育所
SUMCOは、半導体の素となるシリコンウエハーを製造する会社です。
市場シェアはおよそ3割で世界2位を獲得しています。
グループ最大拠点の九州事業所伊万里地区には、事業所内保育所「SUMCOいまり保育園」があります。
また、伊万里地区以外の拠点では「託児支援手当」が支給されます。
ヤマハ発動機:事業所内託児施設
ヤマハ発動機は、2輪車やボート・水上オートバイを開発する世界的メーカー。
子会社のヤマハロボティクスホールディングスでは半導体製造装置事業を展開しており、後工程装置を開発しています。
ヤマハ発動機にも、事業所内託児施設「わいわいランド」があります。
CKD:企業内託児所
CKDは、空気圧機器・制御機器を開発する機械メーカーです。
具体的には、半導体製造装置で使われるエアシリンダやエアオペレイトバルブ、ソレノイドバルブ、スピコンなどを開発しています。
CKDの本社は愛知県小牧市で、本社・小牧工場内には企業内託児所「オハナ ナーサリースクール」があります。
ディスコ:企業内託児所
ディスコは、「後工程」に強い半導体製造装置メーカーです。
ウエハーをチップに切断するダイシングソー、薄く削るグラインダ、綺麗に磨くポリッシャの3つを開発しています。
ディスコの本社・開発拠点は東京都大田区の大森で、プロの保育スタッフが在籍する「大森保育ルーム」が完備。
また、本社ビル内に社員寮やフィットネスジム、プール、ヨガスタジオ、室内ゴルフ練習場などがあるのも魅力です。
⑤その他ユニークな福利厚生
アオイ電子:クリスマスケーキ
アオイ電子は、香川県に本社を置く半導体メーカーです。
具体的には、半導体集積回路の設計、開発、製造をしています。
アオイ電子では、クリスマスに全社員にケーキ1ホールを贈る福利厚生があります。
1切れではなく1ホールなのが、スゴいですね。
堀場製作所:ビアガーデン
堀場製作所は、京都に本社を置く分析・計測機器メーカーです。
子会社の堀場エステックは、半導体製造装置で使うマスフローコントローラで世界シェア1位を獲得しています。
堀場製作所では、毎年8月に、本社の敷地内でビアガーデンが開催されます。
企画立案から業者様との調整、当日の進行まですべて新入社員が担当するとのこと。
ローツェ:社員旅行
ローツェは、広島に本社を置く半導体のウエハー搬送システムを開発するメーカーです。
具体的には、ロードポートや搬送ロボット、ウエハーソーターなどを開発しています。
ローツェでは、会社全額負担・参加自由の社員旅行があります。
行き先は国内から海外まで年によって変わるとのこと。
半導体業界の就職・転職活動におすすめのサービス
さいごに、半導体業界の就職・転職活動におすすめのサービスを2つ紹介します。
半導体業界は知名度が低く、就活・転職に関する情報が少ないのが悩みどころですよね。
そんな時は、1人で悩まずにプロのエージェントや、実際に就活・転職を経験した先輩社員にアドバイスを求めるのがおすすめ。
ここまでの記事を読んで、「半導体業界で働いてみたい」と思った方は、ぜひ下記のサービスを参考にしてみてください。
5分であなたの強みがわかる「キャリアパーク」
キャリアパークは、性格診断から自分の強み・適職がわかる就活サービスです。
無料のAI適職診断に答えるだけで、客観的に自分の強みや向いている職業がわかります。
長所と短所を言語化してくれるため、例文のような自己PRが作れるのが魅力。
簡単かつ高精度に自己分析できるということで、毎年就活生の2/3の方にが使用しています。
就活で自己分析や自己PRが苦手という方におすすめのサービスです。
メーカー転職に特化した「マイナビメーカーAGENT」
※マイナビのプロモーションを含みます
マイナビメーカーAGENTは、就職・転職支援で有名な「マイナビ」が運営する転職エージェントです。
その名のとおり「製造業(メーカー)」に特化しているのが特徴。
半導体メーカーをはじめ、電気機器メーカーや自動車メーカー、化学メーカー、食品メーカーなど、エンジニアや技術者の転職に精通した専門チームを形成しています。
半導体業界に注目すると、半導体メーカーだけでなく、半導体製造装置メーカー、部品メーカー、材料メーカーなどの求人も豊富。
「未経験で転職しやすい職種」や「有利なスキル」「最新の求人動向」「将来性」、さらには逆に「半導体業界から他業界への転職」も紹介しています。
企業のWebサイトや転職サイトなどでは公開されていない非公開求人や独占求人も取り扱っているので、好条件で求人を探している方におすすめです。
- マイナビメーカーAGENT・・・製造業の転職に特化。20代・30代の方におすすめ
- JACリクルートメント・・・ミドル・ハイクラス向け。外資系の転職にも強い
- ビズリーチ・・・ハイクラスの転職に特化。スカウト型の転職サービス
※マイナビのプロモーションを含みます
まとめ:ユニークな福利厚生を活用しよう!
以上、福利厚生がユニークな半導体業界の企業を紹介しました。
ここで紹介した会社以外にも、休日が多い、有給取得率が高い、家賃補助が手厚い、、、など、半導体業界には福利厚生が充実した企業がまだまだあります。
本サイトでは、こうした特徴やこだわり条件で企業を検索できるので、半導体業界で働きたい方は、ぜひ参考にしてみてください!